top of page

2025年度 会長所信

第43代会長 塩川 義登

siokawa.png

『YEG Family』 

 家族とは支え合うものであります。助け合うものであります。道を逸れそうになった時に正すもので あります。私が宮若商工会議所青年部(以下、宮若YEG)の門をくぐらせていただいて10年が経ちま した。この10年間、未完成の期間を仲間たちと共に過ごすことにより、YEGの様々な存在意義を教え ていただきました。The Only One、創業守成、活性、Look up、YEG ADVANTAGE、感謝、Enjoy! YEG、様々な形はあれど、すべて必要な存在意義であります。今年度は私のYEG活動の節目となりま す。今までの集大成のスローガンと致しまして「YEG family」を掲げました。

 傍観者ではなく参加者になる。先代の会長からYEGの楽しみ方、楽しむことのありがたさを教えて いただきました。苦楽を共に過ごし、これからも同じ方向を向いて先陣を切る仲間たちとのつながり は、仲間を超え家族のような気持ちで支えていけるようにと願いを込め「YEG family」とさせていた だきました。

 我々、宮若YEGは異業種の集まりです。それぞれ思想も性格も違う個々の集まりではありますが、 「他団体にはない価値」「他社にはない価値」をこれから示していきたいと考えています。宮若YEG活 動を考えると、あらゆる判断や決断の真ん中には人がいます。仲間がいます。その仲間たちと共に一 つの形を追い求め研鑽していくことで、人格と知識の向上及び宮若YEGの発展に繋がると確信して おります。

 宮若市の力は宮若市民の力の総和であります。私たち一人一人の力の総和であります。地域の力 を上げる、自企業の力を上げていく、そうしたと時に、そこにいる一人一人の力がどれだけ上がって いくかが大切です。人は思いを紡いで生きていくものであります。紡いでいくために必要なことは、当 事者意識であります。家族とは全員が当事者であります。その当事者意識が、宮若市の力をお支えし ていく原動力になると強く感じる次第であります。

 結びに、単年度制の会長職ではありますが、今までの歴代会長の想いを受け継ぎます。澱のよう に積もった想いは願いとなります。その願いとは一つであります。自企業の発展であります。自企業を 発展とは、我が事であります。YEGも我が事として、捉えることで、団結の力が高まります。団結の力が 高まれば、連帯の証を感じることができます。微力ながら今年度、皆様から見える位置に立って、しっ かりと前に進んで参ります。これまで宮若YEGにご尽力いただいた諸先輩方、各団体そして地域の 皆様に深く感謝申し上げ、ご指導ご鞭撻をいただきながら、責任をもって一年間務めてまいります。

組織図

スクリーンショット 2025-04-19 11.28.00.png

宮若商工会議所青年部

〒823-0011 福岡県宮若市宮田3673-3
TEL:0949-32-1200 FAX:0949-32-1205

  • alt.text.label.Facebook
  • 宮若YEG Instagram

©︎ 宮若商工会議所青年部 All Rights Reserved.

bottom of page